[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日迄結構バタバタしてたので今日聞いたんすけど
やっぱりどの曲も神だった!!
届いた日にCD聴けなかった代わりに歌詞カード読んでたんで
もう此の時点で神フラグ乱立してるんすよ!!
曲名が殆ど英語だったり歌詞の一部に英語が有ったりして
読めなかった部分も有りますが。
歌詞カードはCDジャケット同様に神絵のオンパレードで
曲のフレーズも格好良くて!!
作業中ずっと聴いてたけど良い曲ばかりですぜ!!
何よりVALSHE姐さんの歌声が格好良くてだな!!
14曲収録されてるんですが此の14曲があっという間に
終わってしまってるって言う。
イヤホンで聴くと格好良さ倍増するしな!!
俺的に気に入ったのは『jester』と『Collar -Hard Play Mix-』と
『君がため』と『clematis』と『PLAY THE JOKER』の5曲です!!
勿論全曲良いんすが此の5曲が特に気に入ってます!!
切ない曲も元気が出る曲も有って充実したCDでした!
初回特典版を買ったんでDVDも付いてるんすが
今俺の家のDVDデッキがイカれてるんでそっちはまだ見てないです・・・。
早く見たい・・・・。
パソコンでDVD見れなくはないんですが設定とかが面倒だったんで
後々ポータブルDVDプレイヤー買います。
DVDデッキの方が安かったけど自室でDVD見たいって意味で
ポータブルDVDプレイヤーです。
今日は両目両耳が幸せすぎて昇天しそうな1日でした。
VALSHE最高!!
でも忙しさの原因が休日以外にレンタル料が
通常より安くなるって言うキャンペーンを昨日今日限定で
実施してたからってのも有るだろうな。
もうレジ打っても打っても終わる気がしないって言う。
後買い取りの御客さんも多くてそっちはそっちで忙しい。
買い取りしてる間にレンタルの御客さんが来たりと
1日中バタバタしてました。
良い事なんだろうけど。
忙し過ぎて腹痛がどっか行きました。
其れは良かったです。
今日程休憩が待ち遠しいと思った事無いな。
大量にレンタルしてく御客さんから大量に買い物してく御客様
大量に買い取りしてくる御客様と何かと忙しかった。
リア充も結構居たしね!!
ホラー率の高さに吹いた!!
俺的にホラーは小説とか漫画の方が怖さが有って好きですが。
如何いう訳か高校時代の地理の先公が来た。
相変わらず可愛らしい方だった。
ダンディーな感じの人って何か癒される。
小童みたく吠えてこないし、落ち着いてるし。
但し見てるだけですけど!
俺のテンションが低いから
落ち着いてる人と俺の相性の男性は合わないだろうし。
あっちはあっちで俺の事覚えてて吃驚だ。
良く影の薄い生徒の事覚えてるなぁ。
で、休憩入った途端机に突っ伏しました。
休憩の有難さが良く解る。
で、後半も無事に終了。
普段から夕方になると忙しくなるのに今日は更に忙しいと言う。
レジ、もうちょい増やせば良いのに・・・。
そんで退勤打刻して退勤。
疲れたとしか言えねぇな・・・・。
今日は爆睡の予感。何時もの事だけど。
自己陶酔と悲観的思考の鬱陶しい奴ですが
痛い思いをして俺やショコラ、バロンを生んで此処迄育てくれた
強い母親だと思います。
親父の横暴な行動や言動にも俺が高校卒業する迄
耐えてくれていて進路の事に関して相談に乗ってくれたり
力になってくれた事も結構有った。
母親は皆そうなんですが其の身に子を身籠った時から
自分が1人の母親という自覚を持って居る方が多いと思います。
母親からすれば言葉に出来ないほどの苦痛も出産に至る迄に
沢山有って其れを乗り越えて子供を産むって凄いと思います。
かと言って御袋の事が全部が全部好きという訳ではないですが
こんな不出来な自分を此処迄育ててくれた事には感謝してます。
時折恨めしいとも思う事も有りますが。
其れでも俺の母親が御袋で良かったと思うし
此処迄健康的に生きていてくれた事、色んな事に関して感謝。
こういう時にこそ親の事を振り返って改めて凄いと思ったり。
今の自分が存るのは俺を産んでくれた御袋が存るから。
当たり前の事がこんなにも貴重だと思いながら
誰かの誕生日を祝うようになったのは最近になってからですね。
兎にも角にもおめっとサン!
新しい生活にも慣れて、新しい恋も芽生え始めている今、
第2の人生を楽しく生きてくれ。
でも此の日記自体御袋が読まないから伝わっては無いだろうけど。
かと言って読まれてたら其れは其れでこっぱずかしいからなぁ・・・。
やっぱこういう事は本人に直接言うものじゃねぇし。
有難うの一言に尽きますね。
ショコラもバロンもプレゼント買ってたし。
俺は菓子好きな御袋の為に菓子詰めを買いました。
そんな御袋の誕生日、目立つ事はプレゼントあげる事位しかしてないって言う。
今日は待ちに待った春、のんちゃん、ちぃちゃんと遊ぶ日!
4人全員揃う事って中々無いので嬉しかった!!
社会人になると中々都合合わないし。
皆揃ってから久し振りのプリクラ撮ったんですが
俺以外の3人は可愛らしい笑みを浮かべてんのに
俺だけ何処見てんだよという方向に視線が行ったりしてます。
此れは結構前からだが。
何であんなに良い表情出来るんだろうと疑問に思うよ。
落書きとかは若々しい3人にして貰いました。
俺に落書きのセンスなんて無いからな!!
で、其れからマックで昼飯食いながら駄弁ってました。
話題がホイホイ出てきて止まらなくてだな!!
学校で有った事とか職場で有った事とか色々話しました!
春とちぃちゃんは今年就職活動に入るので
就職先の事とかどんな仕事に就くかとか色々話したり。
其れから何時か皆で旅行行きたいなーって話とか。
14時前にカラオケ行って今月は500円でフリータイムって事で
18時迄歌ってました!!
今回は東方とかボカロとか後半はアリプロとサンホラと妖精帝國とか
あさきなんかを歌いましたとも!!
残念な事にのんちゃんが家の事も有って16時前に帰ったんで
のんちゃんが帰る前に4人で激動を合唱してから
のんちゃんを見送りました。
またゆっくり出来る時が有れば良いのだが。
都合の合う日はまた遊ぼうぜ!!
んで18時迄歌ってたんですが春が歌う曲が何か
アニソンに聞こえてきてだな!
つか、皆前より歌上手くなってないか!?凄ぇ!!
録音しときゃ良かった・・・・。
でもやっぱ楽しい時間は一瞬で終わってしまって
18時にカラオケ屋を出て春と徒歩で帰宅。
ちぃちゃんはコンビニに御父上が迎えに来たので
一足先に解散。
帰宅途中、春と一緒に大阪に行く予定を立てたりして
テンションが上がりまくりました!
インテの時はゆっくり出来なかったので
今回はゆっくり遊びまわろうと思ってます。
夏にはショコラのオープンキャンパスに付き添うついでに
大阪をふらつく予定なので少し貯金量増やします。
もう4月から貯金量増やしますとも!!
日にち次第ではイベントに行くかもしれません。
それにしても女性が少し見ない間に綺麗になるって本当なんだな、と
改めて思った1日だった。
今日は思い切り楽しみ手良かった!!サンキューな!!
以前からゴソゴソとプレイ中のSILENT HILL SHATTERED MEMORIESを
今日クリアしたんですが思いもよらない結末でした。
まさかの御父さん死亡EDN・・・。
実際には御父さんは18年前に事故死しており
既に此の世の者ではないらしい。
ゲーム中に操作する御父さんはシェリル(御父さんの娘)の
空想だった、という捉え方をしたのだがその辺は良いのだろうか?
1章終わるごとに精神外科の小父様が画面に顔の映らない
プレイヤー側に幾つか質問をして来る描写が有るんですが
最初、此れは御父さんに対して言ってるんだろうと思ったんですが
アレは本当はシェリルに言っているらしく実際には
シェリルがあの小父様と会話していたと言う事になります。
このゲームの目的は姿を消してしまったシェリルを探す事が
第1目的だったんですがまさか御父さんが既に死んでいて
18年経った今もその現実を認められないシェリルが
ゲームの軸になっていたとは・・・・。
最終的にプレイヤーが操作する御父さんが現在のシェリルの元に
辿り着いて其処で再開を果たしたところでシェリルが
父の死を認めて終わるんですが此れが結構涙腺に来るものが有って
思わず泣いてしまったわけです・・・・。
過去のシーンとか!!
辛い過去故に空想の中にだけある幸せな世界を望む、みたいな。
こういう如何足掻いても救われない設定好きなんで
見てて涙腺崩壊っすよ!!
シェリルの母さんが結構なドSで吃驚したけど。
母さんの名前はダリアって言うんですがダリアって花とかけてるんだろうか?
ダリアの花言葉は移り気、華麗、優雅、威厳、不安定なんですが
結構母さんに其の特徴が出てる描写が有るので
何と無く花言葉とかけたんだろうかと疑問に思ったり。
一応SILENT HILL第1シリーズの別バージョンらしいので
他シリーズの関連性は無いらしい。
単体で遊ぶようには良いかもしれません。
因みにENDルートが4種類とUFOEND(SILENT HILLシリーズの恒例)が
有るらしいですが此れ全部集めらられるだろうか?
SILENT HILL自体は結構前から聞いた事も有って
知ってるには知ってたんですがプレイしたのは
SILENT HILL SHATTERED MEMORIESが初めてだったので。
実況とかは偶に見てますが。
何か独特の世界観が癖になる作品ですな!!
他シリーズは実況でしか見た事無いけど。
取り敢えず1周したので今度はパンドラの塔をチマチマ遣ってきます。
にしても、大人になったシェリル別嬪じゃの。
此れが後にヤンママになるとは・・・・。
其れとですね!
2月上旬に予約してた初回限定版PLAY THE JOKERが
夕方届いてテンション上がりました!!
CDのジャケットも綺麗で曲も結構入ってるので
今夜はゆっくり堪能します!!
VALSHE姐さんの初オリジナルミニアルバムって聞いて
買わずにいるわきゃねぇからな!!
ブログとかチャックして新作発売とか見張ってたし。
試聴とかクロスフェードがカッコよくてもうベタ惚れっすよ!
姐さん(VALSHEさん)最近金髪から銀髪になったらしいんですが
結構落ち着いた感じになってるみたいっす!!
あーヤバい!!テンション!!鎮まれ!!
きっと明日皆で遊ぶのも重なってるから
テンションが鎮まらないんだろうな!
ああ糞!!何もかも楽しみだ!!