忍者ブログ
日々の出来事等を徒然と。偶に鬱状態になるので御注意下さい。   
[301]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、又は今晩は。俺です。
3日振りの仕事でした。疲れたぜ・・・。
微妙に御客さんが多くて疲れたぜ・・・。
流石にもう夏休みの学校も大学か専門学校じゃない限りは無いんで
御客さんの殆どは老人だった。
後は昼休憩できたサラリーマンとかですな。
先月と比べると料理が減るスピードもそんなに早く無かったんで
料理の追加とかはそんなにしなかったけど間をおかないテーブル片付けが
連続してて其処で殆どの体力を費やしてました。
微妙に御客さん多かったけど帰るの早くて現場の片づけが早く出来た。
現場の片づけが終わってからタイムカード押して
着替えてマカナイ喰って帰るぞって時に
めぐ先輩が何やらプリントをくれて「其れを解いてから帰ってねー」って
言ってきたんで何だろうと思って其れを見たら
手書きで接客対応に関する問題が書かれた手作り問題用紙だった。
めぐ先輩が「簡単なテストみたいなものだよー」って付け加えて言ってきて
更に問題用紙を見る。そして思った。
幾つになろうがテストからは逃げられないんだな、と。
そんで接客に関する問題を解いていって
一番最後の問題で一瞬手が止まった。
と言うのは少し大きめに描かれた丸の中に
表情を描き込んでその時の自分の気持ちと
周りから見た自分への印象を書けと言うものだった。
自分の気持ちと周りから見た自分への印象は直ぐに書けたけど
表情描くのに無駄に時間使ってしまった。
デフォルメで描くか普通に自分絵で描くか悩むのに時間を費やしてしまって
最終的に普段の自分絵で描いたと言う。
デフォルメって意識して描くと失敗しそうだし。
そんで全部問題解き終ってからめぐ先輩にプリントを渡してから帰宅。
答え合わせは次出勤した時にするらしい。
因みに、明日から日曜日迄また3連休なんで答え合わせは来週の月曜日になる。
帰宅途中、駅前のコンビニで携帯料金を払って帰宅。
さてさて明日は夕方から歯科有るけど土曜日と月曜日は如何しようか?
2日間遊ぶ予定を入れるか、2日間合唱メモ制作に費やすか・・・
明日ゆっくり考えよう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
七罪
性別:
女性
趣味:
読書、創作
最古記事
カウンター
Template by Crimson Road
忍者ブログ [PR]