忍者ブログ
日々の出来事等を徒然と。偶に鬱状態になるので御注意下さい。   
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、又は今晩は。俺です。
今月誕生日で手紙送れるうご友への手紙が書けました!
久し振りにアナログで色鉛筆で色塗りしたんですが
此れまたデジタル以上に難しい。
アナログばっかの頃は逆にデジタルの方が難しいと思ってたけど
デジタルの便利さに慣れるとアナログの方が難しく感じる。
いや、実際難しいのだけど。
やっぱ修正きかないっての含めて難しい。
そう考えるとアナログ絵を綺麗に仕上げる人って凄いと思う。
午前中はずっと手紙に同封する絵を描いたりしてました。
手紙を送る相手のうご友からのリクエストで
跡部と源田を描いて欲しいと言われてたんで描いてみたら
思った以上に難しい。然も初描きだし。
特に源田の髪が流れるような跳ねっ毛だったのが辛かった。
こう、ぶわっと広がる跳ねっ毛なら闇マリク描いてて
描きなれてたけど流れる感じで跳ねっ毛って描いた事無くて
更に手古摺ると言う。
で、此れだけだと寂しいって事で描く予定は無かったけど
急遽紫陽花組と黒シグを追加で描いた!但し白黒。
此れを描き終えた頃、丁度昼間のサイレンが鳴ってた。
でもそんなに食欲も無かったので昼飯は喰わずに居ました。
此れが夏の呪いって奴だな!
午後からはFate/stay nightの17話と18話と19話と20話を見ました。
今回は結構一気に見ましたよ。
もう一気に見ろと言う感じだったので耐えきれずに見ると言う。
19話に来て漸くギルガメッシュが出てきてテンション上がった!!
相変わらずの我様っぷり!!
だが完全に劇場版Fate/stay nightとFate/Zeroの作画で定着してた所為か
ギルガメッシュが幼く見えた。眼がデカイ!!
劇場版Fate/stay nightとFate/Zeroだと眼がそんなに大きく無い。寧ろ細目。
なので一寸生意気な少年にしか見えなかったという。
御蔭で20話のラスト、私服姿で士郎とセイバーの前に現れた時は吹きかけた。
え、少年顔で其の服なの?みたいな。
まぁ、Fate/stay nightは劇場版Fate/stay nightとFate/Zeroに比べると
少し前の作品だし、眼も大きめに描かれてるなぁとは思ったのですが。
声も劇場版Fate/stay nightとFate/Zeroに比べて少し高めで尚少年らしいし。
でもそう考えるとアニメスタッフさんも声優さんも
随分と成長したなぁと思います。
もう続きが気になってなりませんぜ!!
Fate/Zeroから見てるんで切嗣の時代の話をされると
此処でこうなるんだなーと思ったり。
で、キリの良い所でアニメ鑑賞を終えて何か大事なことを忘れてると思い、
其れが何なのか必死に思いだそうとしてたら
其れが手紙送れないうご友用にメモ制作する事だって思いだして
急いで音声録音しました!
今年からは同日に2人祝うので2人分を制作するんですが
此の祝いメモ制作で1番苦労するのが音声録音です。
先ずメインで喋る方の声(高音か低音)を録音し、
其の後相槌を打つ方の声(高音か低音)を録音すると言う
何とも面倒な作業。
1人2役を演じながらの録音なのでメインを録音して
其れに重ねてサブメインを録音する形式なんですが
最低でも3回は撮り直してしまうので此れを2人分作るとなると
6回の撮り直しは覚悟しなければなりません。
上手く行けばそんなに掛からないんですが。
1人目の子の分は撮り直しも有ったんすけど
2人目の子の分は1発で出来て良かった!!
後は絵とメッセージを書き込めば完成です。
絵とメッセージは直ぐに出来るので祝う系のものは
もう今日で片付けます。
そんで後はゆったりと御絵描きしたり文章綴ったりしたいっす!!

拍手[0回]

PR
今日は、又は今晩は。俺です。
週の始めだからか御客さんはそんなに多く無かった。
なのでのんびんりディスクチェックが出来た。
のんびりと言ってもそんななにのんびりって程でも無いんすよね。
普段と比べればのんびりって程度だし。
午前中は特にのんびり出来た。
休憩も結構早めに入れたし、今日は早めに帰れるかと思いきや
午後から面倒な御客さんがゾロゾロ遣って来て大変だった。
滑舌が悪い御客さん、注文が多い御客さん・・・
気が急ぐのは仕方ないけどもうちょい落ち着いてモノを言ってほしい。
両手に全神経を集中させて出来るだけ早く対応を終わらせた。
手が麻痺するかと思った・・・。
で、大分落ち着いたかな、と思った時に
俺のレジに御客さんが来てたんで接客したら
行き成り「723さん!」って言われて思わず眉間に皴が寄った。
だが同時に俺も御客さんのカードをスキャンして
ウィンドウに表示されている名前を見て何か見覚えが有る事に気付いた。
そう、其の俺の名を呼んだ其の人は俺が中学1年の時の副担任の人だった。
顔はそんなに覚えてなかったけど名前が覚えやすくて
顔を見て思いだしたと言うよりは名前を見て思い出した。
つか、其の人にしてもそうだけど何で俺の事覚えてんの?
髪切ってるし、あの頃からもう7年位経ってるのに
未だに覚えてるなんて凄ぇ記憶力だ。
俺ってそんなに個性的な生徒でもないだろうに。
と言うか何の疑いもの無く俺だって確信持って
声掛けられるってのがもう凄い。
そんで少し話して接客。
取り敢えず先生が元気そうで何よりだ。
そして此の時以降、この先生がスイッチとでも言うかの如く
中学時代の同級生たちが遣って来るもんだから
顔に負の表情が出ない様に心掛けたよ。
何で今日はこんなに中学時代の知り合いが来るんだろ?
退勤前に御袋の兄貴が現れたのにはガクッと来たが。
で、帰宅してMOWのストロベリーチーズ味を喰った。
バロンが俺宛に小包が来てるって言ってたんで
MOWを喰い終わってから自室に行くと
土曜日に注文していた3Dsが届いてた!早っ!!
折角だから記念に3DsとDsiを並べて撮ってみた。

艶が無い方がDsi、艶が有る方が3Dsです。
こうやって並べて見ると3Dsって結構ゴツイな。
兎にも角にも無事に届いたみたいで早速色々設定してみまいた。
まだソフトが無いので何も出来ませんが・・・。
んで、携帯にメール受信のランプが点滅していたんで
メールを確認にしたらむぅちゃんからだった。
で、御互いの予定を一緒に考えてて
7月下旬に遊ぶ約束した!!今から楽しみだぜ!!

拍手[0回]

今日は、又は今晩は。俺です。
朝から妙にダルイ。
紫陽花組の誕生日が終わって浮かれてる場合でもないんですけどね。
と言うか昨日結構色々遣ってたら妙な安心感が湧いてきたって言う。
ダルさと眠気のコンボで頭が痛かったぜ・・・。
御蔭で何度昼寝した事やら・・・。
午前中はSAOの4巻読んで午後は昼寝したり
今月誕生日のうご友に手紙書いたりしてたけど
妙なダルさと眠気でうんうん言ってたので略手付かず無状態。
そんな気を紛らわすためにネット新聞読みまくってました。
此れで少しは楽になったんじゃないだろうかと思って
手紙に同封する絵を描こうとしたらもう夕方じゃん、みたいな事になってた。
俺どんだけネット新聞読んでたんだよ!
文章を読む行為自体が趣味に没頭してるようなもんだしなぁ・・・。
取り敢えず手紙は早急に書こうと思います。明日。
何と無く今日は何遣っても手付かずで放置する様な気がするので。
こういう時はいっその事何もしない方が良いだろうし。
さてササッと晩飯の準備してます!
其れでは!!

拍手[0回]

今日は、又は今晩は。俺です。
知っての通り今日は紫陽花組事、シグとあやクルの誕生日!
去年はササッとシグの直立絵だったので
今年は二人一緒に座らせてみた。
誕生日なのに誕生日絵っぽくないのは何時もの事なので
軽く流して下さい。
何気にカラーであやクル描くの初めてと言う。
眼鏡如何描いて良いのか解らなかった・・・。
シグも夏っぽさを出すべく20周年の服にしてみたんすけど
此れも初描きだったり。
何気に初めて要素の多い絵だったけど楽しく描けました!
絵が全然楽しそうじゃないけどな!
つか、久し振りにカラーで二人絵描いたな・・・。
最近単体ばっかだったし。こんな事なら黒シグも描けば良かった・・・。
黒シグ済まん・・・っ!
兎にも角にもおめでとう!!紫陽花組愛してるぜぇっ!!
てな訳で紫陽花組誕生日絵です!

此の絵をpixivに投稿したら即行で評価、ブクマ、お気に入り登録されたので
何が起こったのかと思ったら新着作品で
俺の絵を見つけたうご友だったと言う。
こんな事も有るんだな。確率にしたら結構凄いな・・・。
そんでpixivでも改めて相互お気に入りしました!
其れと、紫陽花組補正なのか評価の伸びが物凄く良いです!
何にしても嬉しいっす!!
其の後は紫陽花組を求めてpixivを徘徊してました!
もう皆さんの描く紫陽花組が愛らしい!!
で、PVは出来たのかって言うと何とか完成させる事が出来ました。
が、物凄く動きません。スランプって恐ろしい・・・・。
直ぐにでも投稿したかったんすけど
ネットの接続状態が悪かったので夜投稿します。
今日はもう紫陽花組づくしで幸せっす!!

拍手[0回]

今日は、又は今晩は。俺です。
変な態勢で寝た所為か体の節々が痛い・・・。
が、そんなもんは気合で如何にでもなるのが現実です。
筋肉痛で動けないってのは普通有り得ないし。
そんなわけで体の節々の痛みに耐えながら起床。
だがそんな大層なものでもないので耐えるって言うと大袈裟と言うね。
今日、高校は遠足らしい。
ショコラが物凄く行きたくなさそうにしてたけど
もう既に友達と約束したみたいなので休む事も出来ないって言う。
でもその約束した友達ってのも言う程親しい訳ではないみたいで
ショコラ的には行きたく無い要素満載と言う。
時間潰しの為にPSPと実の娘の様に可愛がっているレモネードちゃんと言う
黄色い兎の縫い包みを持って行ってました。
あ、此の黄色い兎さんが此の前交信で話した子です。
で、俺は午前中紫陽花組の絵の色塗りしてました。
線画は昨日仕上げてたんで後は色塗りと文字加工するだけだったんで
作業自体はサクサク進みました。
デジタルで一番苦労するの線画だしな。
アナログだとまた違った感じだけど。
と言う訳で途中経過の絵を載せときます。一度遣って見たかった!

縦撮りなのは携帯だからです。出来るだけアップにした方が良いと思ったので。
携帯だと色が微妙に滲んでるので微妙な感じだ・・・。
画質がもうちょい良ければなー。
一応シグとあやクルを描いてるんですけど
フルカラーであやクル描くの初めてだったと言う。
御蔭でポーズやら眼鏡の表現に困った。
去年シグだけだったんで今年はあやクルも、と思ってたら色々凄い事になった・・・。
もう略完成みたいなもんなんですけどね!
此れを描いてる最中に御袋から電話が来て
国民年金の手続きしに行くから駐車場に来いって言われたんで
一旦作業中止して持つもの持ってから駐車場に行った。
其れから市役所行って手続きしたんだけど受付の姉ちゃんが
物凄く可愛くてだな!!
ついついガン見してしまったぜフンべろりぃ!
で、書類書き終わえて其れを渡して数分待ってたら
また7月に手続きしに来いって言われた。
如何やら6月が一区切りらしく、
6月誕生日だとまた7月に改めて手続きしにゃならんらしい。
今日程自分の誕生日を呪った日は無いわ。
でもまぁこんな可愛い姉ちゃんにまた会えるなら悪くもねぇかな?
んで市役所の帰りに駅前のコンビニで昼飯を調達してから帰宅。
昼飯食ってから自室に戻ってまた色塗り再開、と思ったら
メールが来てたんで、確認して見るとショコラからだった!
如何やらバス出発時間より可也早くバスに乗ったらしい。
暇潰しにしてもまさかメールが来るとは・・・
と言うか俺思い切りメールしそうだったのにまさかショコラから来るとは・・・
物凄くテンション上がって返信。
其れから暫くショコラとメールで会話した!
ショコラからメールが来るのなんて滅多にないから尚嬉しい!
メールしながら色塗りしてたら如何いう訳か午前中よりも
進行が早くなってて自分どんだけ嬉しいんだよと思ったとも。
帰りのバスが出発してから会話を一旦終了。
其れから色塗りをしてたら16時にショコラからメールが来て
内容を確認して返信してから御袋を叩き起こしてショコラの迎えに行きました。
作業中外から水の落としてたから気付いてはいたけど
迎えに行く時凄ぇ雨降ってた。
ショコラを迎えに行った後はバロンの迎えに行って
其の後食料調達しにイズミに行った。
勘定済ませてから帰宅。
紫陽花組の絵も背景と文字付ければ完成です。
もう晩飯食ったらちゃちゃっと終わらせます。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
七罪
性別:
女性
趣味:
読書、創作
最古記事
カウンター
Template by Crimson Road
忍者ブログ [PR]